2日目は、トップチームの練習見学からスタート!
 |
クラブハウスはメルセデスベンツアレナに隣接しています |
 |
広大な練習施設。現地メディアも注目の新潟スクール生! |
 |
パスの早さ、コントロールの正確さ、何もかもが刺激です! |
 |
この近距離で体験するトップレベルのプレーに感激! |
高徳選手は日本代表戦で不在ですが、子供たちも高いレベルのトレーニングに釘付け。
練習後にはドイツU-19のエースと言われる「Timo」選手からサインももらえて大興奮!
 |
子供たちを見つけ駆け寄ってくれた「ティモ・ヴェルナー」選手! |
 |
クラブハウスの正面にて。 |
 |
トレーニング施設の入り口はこちら。 |
そして待ちに待った「河岸コーチのトレーニング」です!
 |
河岸コーチよりトレーニング内容を説明されます。 |
ドイツ語を交えてのトレーニングでは、最初はおとなしかった子供たちも河岸コーチの掛け声につられてか次第にヒートアップ!
常に考えることを求められる河岸コーチのトレーニングで、子供たちは頭も身体もフル回転で挑みました!
 |
まずはウォーミングアップ!とにかく動きを止めないことに注意しながら。 |
 |
ドイツ語の説明を受け、ドイツ語を交えてのトレーニングに。 |
 |
手、足、さらには頭(=思考)を交えたライフキネティック系のトレーニングです。 |
 |
ドイツ人のスクール生も注目しています。 |
 |
河岸コーチと記念撮影! |
 |
スクールマスターの「ギュンター・シェーファー」さんはクラブのレジェンド選手です! |
 |
クラブのマスコット「フリッツレ」も激励に! |
そして午後はVfBシュトゥットガルトのホームスタジアム「メルセデスベンツアレナ」へ潜入です!
 |
メディアのインタビューを受ける「ミックスゾーン」 |
 |
監督たちの「記者会見ルーム」 |
 |
アウェイチームのエリアはクラブカラーやクラブのレジェンドのイラストで威圧! ちなみにイラストの選手はスクールマスターの「ギュンター」さんの現役時代! |
 |
ロッカールーム内には酒井高徳選手のユニフォームが! |
 |
選手入場直前をみんなで再現!気分は最高潮に! |
 |
さあ、いよいよ選手入場です! |
 |
6万1千人が常に満員のスタジアム! |
 |
ベンチに座って気分はまさにトップ選手! |
 |
スタジアムツアーをしていただいた「イエンス」さんと一緒に。 |
普段は入ることの出来ない取材エリアやロッカールーム、ベンチなど、試合当日や選手たちの気持ちなど、貴重なお話を聞きながらのツアーは時間が経つのも忘れるほどの貴重な体験になりました!
明日はいよいよ「VfBシュトゥットガルト」のスクールキャンプに参加です!
サプライズプレゼントもあるのでその様子は明日ご報告します!お楽しみに!